今の自分、未来の自分。
既婚者と結婚間近の2人を目の前に、ダイヤの輝きに消し去られそうでした。
話題はなんと言っても結婚式の費用。。。
女はお金の話が好きなんでしょうか。その後も話題に挙ったのは失業保険だの扶養に入ると
お得とかそんな話ばかりで終わってしまいました。
結婚幸せトーク後の帰り道、電車に揺られながらこれまた久々にMDでミスチルのお気に入りの
CDを聞いていたときでした。
久々に『未来』という歌詞が今の自分にリンクしてしまって、電車の中なのに泣きそうに
なってしまいました。
歌詞の中には、
「生きてる理由なんてない だけど死にたくもない こうして今日をやり過ごしている」
「僕らは予定通りのコースを走ってきた少なくとも今日までは」
「生まれたての僕らには ただ 果てしない未来があって それを信じていれば何も恐れずにいられた
そして今の僕の目の前に横たわる 先の知れた未来を信じたくなくて少しだけあがいてみる」
ポカリスエットのCMでサビのメロディーと歌詞はなんとなくわかっていたつもりなのに
こんなにじっくり聞いてみると、胸に突き刺さる言葉ばかりだったことに気付いた。
電車から降りて、家までの帰りの途中リピートして何回も聞いていると、また涙が出てきて
予定通りのコースさえも走ってこれていない今の自分に、そしてこの先の知れた未来を変える
こともできずに、あがき続けるだろう未来の自分に嫌気がさした。
まさに、生きてる理由はないけど死にたくもなく今日をやり過ごしてるんだなっと実感した。